GoToトラベルが全国一斉停止になりました。
菅首相もようやく重い腰をあげたかんじですね。
GoToトラベルの停止によって、予約した人や
旅行業者や宿泊施設、飲食店は振りまわされて
ばっかりです。
そこで、気になるのが全国停止期間がいつまでか?
予約したキャンセル料はどうなるのか?
GoToトラベル停止の詳細などについて
まとめてみました。
Gotoトラベル全国一斉停止の詳細
12月14日の夕方にGoToトラベル全国停止の
ニュースが飛び込んできました。
政府もようやく重い腰をあげたかんじですよね。
停止に至るまで、ドタバタだったような気がします。
菅義偉首相は14日、首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・首相)で、観光支援事業「Go To トラベル」について、今月28日から来年1月11日まで、全国一斉に利用を一時停止すると表明した。
(引用元:ヤフーニュースより)
GoToトラベル一斉停止の詳細
・全国一斉停止
・札幌市、東京都、大阪市、名古屋市の到着分は一時停止、出発分は自粛要請
・12/24 までに予約キャンセルをした場合は負担がかからない
ざっくりとした詳細が伝えられただけですので、
詳細は明日以降順次発表されてくるかと思います。
GoToトラベル停止期間はいつからいつまで?
今回発表されたGoToトラベル停止期間はいつから
いつまでになるのでしょうか?
都道府県 | GoToトラベル停止期間 |
全国 | 2020/12/28〜2021/1/11迄 (2020/12/14現在) |
北海道 | 札幌市GoToトラベル一時除外(出発分は自粛要請) 2020/12/14〜2020/12/27迄 |
東京 | 東京都GoToトラベル到着分は一時除外(出発分は自粛要請) 2020/12/27迄 65歳以上の高齢者と基礎疾患がある人は、自粛要請 |
大阪 | 大阪市GoToトラベル一時除外(出発分は自粛要請)12/14〜12/27迄 |
名古屋 | 名古屋市GoToトラベル到着分は一時除外(出発分は自粛要請) 2020/12/27迄 |
2020/12/14時点でGoToトラベルの停止期間についてです。
東京は全国一斉停止期間の前に、先行して停止を
行う予定のようです。
GoToトラベル停止詳細(東京都)
・一時停止期間(到着分) 2020/12/18〜2020/12/27迄
・一斉停止 2020/12/28〜2021/1/11迄
時短要請は、2021年1月11日まで延長
主な企業は年内、12/28まで営業して翌日から
1/3までは、年末年始休暇に入ります。
年末年始で人が一番動く期間に停止をして
コロナの感染拡大を抑え込むのと
医療が逼迫しないようにするためとも
言えます。
GoToトラベルのキャンセル料について
GoToトラベルの全国一斉停止をうけて
すでに予約してしまったツアー代金や
ホテル代金などのキャンセル料は
今のところ、国が負担する事としています。
詳細などについては、12/15以降決定次第
発表されるかと思います。
GoToトラベルキャンセル料
・12/24までにキャンセルした場合は、キャンセル料は国が負担する
(12/14時点)
GoToトラベルは、割安で旅行できたり、普段宿泊
できないホテルに割安で宿泊できるなど利用者に
とってもお得なキャンペーンでした。
しかし、それが停止となるとその割安分の負担が
発生しますし、停止のニュースを見たとたんに
”コロナ感染は大丈夫なのか?”と急に不安に
なってしまった人がキャンセルをすると
思われます。
”コロナ感染”に不安を感じるのであれば
停止以前に無理にGoToトラベルなど
利用せずに自粛していれないいのではないか?
とニュースなど見ていて思ってしまいます。