YouTuberにも様々なジャンルがありますが
今回は昆虫採集系です。
その方は、”むし岡だいき”さんといって、シンガー
ソングライターと2足の草鞋なんだそうです。
昆虫好きといえば、香川照之さんもそうですが
むし岡さんも昆虫好きなんでしょうね。
というわけで、むし岡だいきさんについて
以下の点について
▼この記事でわかる事▼
・むし岡だいきさんの年収・収入について
・むし岡だいきさんの本名・年齢などプロフ
(本ページの情報は2022年8月17日時点のものです)
むし岡だいきチャンネルについて
むし岡だいきチャンネルは、2018年9月5日に
YouTubeのチャンネル開設をしました。
昆虫採集や昆虫飼育を楽しむチャンネル
になっています。
珍しい昆虫なども登場したりして、虫好きじゃ
ない人も楽しめるチャンネルになってます。
2022年8月17日現在で、約3年ほどになりますが、
約11万人のチャンネル登録者数を抱えています。
2022年7月19日〜2022年8月17日の期間で
登録者数も1万人増え、むし岡だいきさんの
人気がわかりますね。
むし岡だいきの収入•年収について
むし岡だいきの収入•年収などについて
調べてみました。
・推定年収:約757万円(チューバータウンより)
・推定年収:約789万円(Tuberchより)
・平均年収:約1303万円(YouTuber世論調査より)
と、各サイトによって計算方法など異なり算出した
結果は違いますが、大体750万円〜1300万円前後の
年収になるのではないでしょうか?
むし岡だいきさんの収入•年収の構成は
下記のようになります。
・YouTubeによる広告収入
・Youtubeの企業案件収入
・WEB SHOPによる収入
では、具体的な収入について計算してみました。
YouTubeによる収入について
YouTubeによる収入源については、7種類ほど
あります。
中でもよく言われている収入源が、動画再生時に
表示される広告収入で得る収入です。
YouTubeの7種類の収入源について

YouTube広告収入による年収
参考までに、YouTubeの動画広告収入については
以下のように計算されています。
YouTube広告の収益は、1再生数につき0.05円〜0.1円の単価と言われている。
0.05円の単価とすると、月間200万回の再生で10万円。400万回の再生で20万円となる。
0.1円だと200万回の再生で20万円。
(出典元:https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20190621-00131020 より)
これを参考に、仮に単価を0.1円として
むし岡だいきさんの1本あたりの収入を
以下の数字で計算してみます。
・1動画あたりの再生回数(チューバータウンより) 36万回
・再生数あたりの動画収入 0.1円
・動画投稿回数 1ヶ月平均 14回
36万回x14回x0.1円 → 約504,000円(1ヶ月当たり)
504000×12 = 約6,048,000円(年収) 約600万円
むし岡だいきさんのの過去動画再生回数が810万回と
バズったのもありますので、この数字以上の
金額になっているかもしれないですね。
(こちらの数字は、あくまでも参考値でお願いします。)
YouTube企業案件による収入
YouTubeの広告収入以外に、企業案件による
収入もあります。
企業がインフルエンサーに商品紹介を依頼する
ケースで発生する報酬です。
企業案件の相場単価は、約1円〜1.5円と
言われています。
むし岡だいきさんが、どこかの事務所に
所属しているかの詳細はわかりませんが
個人で仕事依頼を受けているのでは?
と思います。
仮に企業案件をしているとするなら、
チャンネル登録者数が、約11万人ですから
1ヶ月の企業案件収入は、
11万人x1円 → 約110,000円
11万人x1.5円 → 約165,000円
になります。
1年で換算しますと、1,320,000〜1,980,000円
先ほどの広告収入と併せますと、
約730万円〜800万円ほどになるのでは?
と思います。
企業案件は、チャンネル登録者数が多ければ
多いほど、莫大な収入になりますね(^ ^)
むし岡だいきのプロフ!
むし岡だいきさんは、昆虫系YouTuberの活動の
他にシンガーソングライターとして活躍しています。
中学3年の時に周りの影響でギターを始めて
アコースティックギターでの弾き語りに
夢中になったそうです。
簡単ではありますが、プロフを掲載して
おきましょう。
•YouTube活動名:むし岡だいき
•本名 :富岡大輝
•生年月日 : 1990年5月4日
•年齢 : 32歳(2022年8月17日現在)
•出身地 : 兵庫県尼崎市
•職業 : シンガーソングライター、Youtuber
学生時代は、ワンマンライブを続けていましたが
就活の為に一旦ライブ活動を休止し、就業を機に
横浜に移住しました。
2014年に脱サラをしてシンガーソングライター
として活動を始めます。
本名について
本名は、富岡大輝さんといいます。
昆虫系YouTuberとして活動を始めたきっかけは
ライブやツイキャスで昆虫の話しをした時に
お客さんの反応が良かったから
もともと昆虫の知識が豊富だったのでライブで
昆虫の話しも出来たと思います。
実際にYouTubeを見ても知識の豊富さには
驚きます。
YouTube名の”むし岡”は、本名をもじった
活動名のようですね。
また、彼の歌声をYouTuberで視聴しましたが
とても素晴らしいものでした。
年齢について
むし岡さんの年齢ですが、彼自身のHPで
1990年5月4日生まれと記載しています。
2022年8月現在、32歳とまだ若いですし
今後の活躍も期待されますね。
むし岡だいきグッズについて
むし岡だいきさんは、YouTube活動の傍ら
WEB SHOPでグッズ販売を行なっています。
かわいいイラストが印字されているおやれな
Tシャツや帽子などがメインで販売しています。
また、富岡大輝のグッズなども販売しています。
なかには、売り切れ商品もありますので、
購入する際は確認をしてくださいね♪
まとめ
今回は、昆虫系YouTuberのむし岡だいきさんの
年収やプロフなどについてまとめてみました。
YouTubeの広告収入と企業案件を併せてみますと
約730万円〜約800万円
と推測しました。(実際はもっと稼いでいるかも?)
(あくまでもおおよその数字です)
シンガーソングライダーの収入やグッズ販売の
収入については、不明ですがこの金額に
上積みされるのでは?と思います。
また、むし岡だいきさんのプロフですが
・本名:富岡大輝
・年齢:32歳
と判明しました。
今後の活躍にも注目していきたいですね
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。